文字サイズ

標準 特大

共に支え合い安心して暮らせる福祉のまちづくり

お電話でのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

相談したい ボランティアをしたい・頼みたい 施設を利用したい 福祉サービスを利用したい
参加したい 住み慣れた地域で暮らしたい 会員になりたい 寄付をしたい よくある質問

令和7年度第1回家族介護者交流事業開催について

2025年5月12日

函館市社会福祉協議会では、在宅において、要介護高齢者等の介護に携わっている介護者の方々にお集まりいただき、当日の催事を通し交流を深めることにより、日頃の心身の疲れを癒しリフレッシュを図る目的として、当事業を下記のとおり開催いたします。

 

(実施主体)  函館市社会福祉協議会

 

(開催日時)  令和7年7月14日(月)10:00~14:30

 

(開催場所)  KKRはこだて(函館市湯川町2丁目8-14)

 

(参加対象)  在宅において高齢者等を介護している介護者

 

(参 加 料)  無料(当日の会場までの交通費は自己負担となります。)

 

(定  員)  30名(申込書の到着順で定員になり次第締め切ります)

 

(申込期限)  令和7年6月25日(水)必着

 

(催  事)  ・講演「認知症との共生」

            「簡単ストレッチ」

        ・懇談

        ・温泉入浴

 

詳細につきましては「開催要綱」または「募集チラシ」をご参照ください

申し込みにつきましては、「参加申込書」に記載していただき、下記事務局へ郵送またはFAXくださいますようお願い申し上げます。

 

【事務局】

 〒040-0063 函館市若松町33-6 函館市総合福祉センター3階

 函館市社会福祉協議会 事業課 地域福祉係 

 電話 23-2226 FAX 23-2224